大阪市鶴見区焼野の地域の安心と住みよい町を目指して!
ブログ

地域活動協議会

ふれあい喫茶【7月11日開催中止】

7月11日に開催を予定していました焼野市営住宅集会所でのふれあい喫茶は中止となりました。
楽しみにされていた方、申し訳ございません。
9月は開催予定です。

7月18日の焼野福祉会館でふれあい喫茶は開催いたします。
予約制で、定員も1部、2部合わせて32名ですが、是非ご参加ください。
お待ちしております。

焼野盆踊り大会中止

盆踊り大会を楽しみにされていた方も多いと思いますが、残念ながら、今年も新型コロナウイルス感染症拡大防止の為中止とさせていただきます。

ふれあい喫茶【6月20日開催中止】

6月20日にふれあい喫茶を開催予定でしたが、緊急事態宣言が延長されたため、中止いたします。

ふれあい喫茶【5月16日開催中止】

5月16日にふれあい喫茶を開催予定でしたが、緊急事態宣言が延長されたため、中止いたします。

6月からは焼野福祉会館、焼野市営住宅集会所の2ヵ所で開催予定です。
どちらも予約が必要です。
引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとりながらの開催ですので、参加者の皆様はご協力をお願します。

日時:令和3年6月13日(日)
(焼野市営住宅集会所)
1部 10:00~ 12名
2部 11:00~ 12名

日時:令和3年6月20日(日)
(焼野福祉会館)
1部 10:00~ 16名
2部 11:00~ 16名

お申込先:焼野福祉会館 (高田)
TEL:06-6913-9191

いきいき百歳体操

4月から焼野市営住宅集会所でも、いきいき百歳体操を開催しています。
焼野福祉会館は毎週火曜日、焼野市営住宅集会所は毎週土曜日と2ヵ所で開催ですので、コロナ禍で運動不足を気にされている方、是非ご参加ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとりながらの開催ですので、参加者の皆様はご協力をお願します。

お問い合わせ:焼野福祉会館(高田)
TEL:06-6913-9191

ふれあい喫茶

4月18日に福祉会館でふれあい喫茶を開催します。
予約制ですので、事前予約をお願します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとりながらの開催ですので、参加者の皆様はご協力をお願します。

日時:
令和3年4月18日(日) 
 1部 10:00~ 16名
 2部 11:00~ 16名

場所:焼野福祉会館

料金:100円

お申込先:焼野福祉会館 (高田)TEL:06-6913-9191

食事サービス

毎月第2火曜日に食事サービスを行っております。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため会食はできませんが、ふれあい員さんが一軒一軒お声を掛けながら配食しております。
料金は300円です。

参加ご希望の方は、お申込み込みください。

お申込先:焼野福祉会館 高田 TEL:06-6913-9191

いきいき百歳体操

今年度から、いきいき百歳体操は焼野福祉会館と焼野市営住宅集会所の2ヵ所で開催します。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をとりながらの開催ですので、参加者の皆様はご協力をお願いします。

焼野福祉会館:
毎週火曜日
13:30~ 焼野北町会、焼野南町会、浜7町会、浜8北町会の方
14:30~ 焼野西町会、浜8町会、焼野住宅1町会、2町会の方

焼野市営住宅集会所:
毎週土曜日
13:30~ 焼野住宅1町会、2町会
14:30~ 焼野住宅以外の方

高齢者食事サービス

毎月第2火曜日に開催していました食事サービスは、新型コロナウイルス感染症予防対策のため、みんなが集まっての会食が出来ません。
そこで今は、ボランティアさんが一軒一軒声を掛けながら配食を行っています。
みんなで楽しく会食できる日が待ち遠しいですね。

11月25日(水)に女性学習会で寄せ植えをしました。

【女性学習会】
11月25日(水)に女性学習会で寄せ植えをしました。
今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のためさくら公園で開催しました。
屋外での開催は初めてでしたが、開放的で汚れを気にすることなくでき大好評でした。
また、クリスマスバージョンの寄せ植えに参加者の皆さんは大変喜んでおられました。

« 1 5 6 7 15 »
PAGETOP
Copyright (C) 2025 Yakeno Chiiki Katsudou Kyougikai All Rights Reserved.