大阪市鶴見区焼野の地域の安心と住みよい町を目指して!
ブログ

ネットワーク委員会

10月2日(水)にいきいきサロンを開催します。

【いきいきサロン】
10月2日(水)にいきいきサロンを開催します。
今回は、指編みストールです。
専用の糸を使いますので、簡単に編むことができます。
是非、ご参加ください。

日   時 : 令和元年10月2日(水)  午後1時30分
場   所 : 焼野福祉会館
内   容 : 指編みストール
参加資格 : 焼野在住の65歳以上の方
参  加  費 : 150円
定   員 : 先着20名
持   ち  物 : はさみ、めがね(必要な方)

9月21日(土)にネットワーク委員会を開催します。

【ネットワーク委員会】
9月21日(土)にネットワーク委員会を開催します。
今回の内容は、地域の方に「高齢者施設について」の講座です。
高齢化が進み、高齢者の一人暮らしや夫婦のみの世帯が増加しています。
介護が必要となった場合に備えて、どのような住まいが自分に適しているのか、高齢者施設の種類・特徴・選び方(費用等)を考えてみませんか?

日   時 : 令和元年9月21日(土) 午後1時30分~
場   所 : 焼野福祉会館
内   容 : 高齢者施設の選び方
講   師 : 鶴見区地域包括支援センター 管理者 殿井 祐一氏
参加資格 : 焼野地域の方
参  加  費 : 無料

8月20日(火)にいきいき百歳体操・かみかみ百歳体操を開催しました。

【いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操】
焼野地域では、毎週第2火曜日に「いきいき百歳体操」「かみかみ百歳体操」を開催しています。
「いきいき百歳体操」はおもりを使った筋力体操で、座ってできる簡単な体操です。
「かみかみ百歳体操」は食べる力や飲み込む力をつける体操で、お口の周りや舌を動かす体操です。
焼野地域では、この「百歳体操」の参加者の交流を図るために、年に2回茶話会を開催しています。
1回目を8月20日(火)に開催しました。
お茶を飲みながらおしゃべりをしたり、チーム対抗でゲームを楽しんだり、最後は、ビンゴゲームで盛り上がりました。
賑やかで、とても楽しいひと時でした。
次回は12月に予定しています。是非、参加してください!!

7月3日(水)にいきいきサロンを開催しました。

【いきいきサロン】
7月3日(水)にいきいきサロンを開催しました。
今回は、押し花をしました。
「この花をどこに置こう」「何色がいいかな」と隣の人と相談しながらご自分のアレンジで素敵な押し花を完成されていました。
「もっと作りたいわ」「家でもしてみよう」とすごく楽しそうでした。

7月3日(水)にいきいきサロンを開催します。

【いきいきサロン】
7月3日(水)にいきいきサロンを開催します。
今回は、押し花をします。
ご自分のアレンジできれいな押し花を作ってみませんか?

日   時 : 令和元年7月3日(水)午後1時30分~
場   所 : 焼野福祉会館
参加資格 : 焼野在住の65歳以上の方
参 加 費 : 100円
定   員 : 先着20名
持 ち 物 : はさみ、ピンセット、めがね(必要な方)

2月14日(木)に第4回目のネットワーク委員会を開催しました。

【ネットワーク委員会】
2月14日(木)に第4回目のネットワーク委員会を開催しました。
第1回目はふれあい員さんの研修会、第2回目は「認知症サポーター養成講座」を受講し、
それを活かし、第3回目は実際に徘徊模擬訓練を行いました。
そして第4回目は地域の「要援護者」の見守りについて「見守り相談室」の方の講習を受け
改めて地域での見守りを考えました。

これからも見守り活動をよろしくお願いします。

2月13日(水)にいきいきサロンを開催しました。

【いきいきサロン】
2月13日(水)にいきいきサロンを開催しました。
折り紙を使った壁飾りをつくりました。
一枚の折り紙で一つの花びらができるので、
何枚もおらないといけないのが大変で、
また、一つ一つくっつける作業が難しく
苦労されていましたが、出来上がった作品はとてもきれいで
「こんなにきれいなら、家でも作ろう」と喜んでいました。
みなさん、頑張っていっぱい作ってくださいね。

2月4日(月)に子育てサロンを開催しました。

【子育てサロン】
2月4日(月)に子育てサロンを開催しました。
今回は、お子さんを乗せて自転車を利用するお母さん達に
自転車での交通安全のお話と、ビデオを観ていただきました。
また、つるりっぷちゃんも来てくれて子ども達は大喜びでした。
記念撮影会もしましたよ。

12月25日のいきいき百歳体操でクリスマス会をしました。

【いきいき百歳体操】
12月25日のいきいき百歳体操でクリスマス会をしました。
一年間いきいき百歳体操を頑張ったみんなで、お茶を飲みながらおしゃべりを
したりゲームをしたりとても楽しい時間を過ごしました。
これからも、頑張りましょう♪

12月5日におしゃべり会、12月10日に子育てひろばを開催しました。

【子育てサロン】
12月5日におしゃべり会、12月10日に子育てひろばを開催しました。
両日ともかわいいこども達にプレゼントを渡すために、サンタさんも来てくれました。
子育てひろばでは、クリスマスリース作りや地域ボランティアの方の読み聞かせ、
子育て支援センターから支援員さんも来てくださり手遊びやパネルシアターなど
イベントが盛りだくさんでした。

おしゃべり会では、毎月保健師さんが来られ測定をしてくださいます。
また、次回(2月4日)の子育てひろばにはつるりっぷちゃんが来てくれますよ♪

« 1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright (C) 2025 Yakeno Chiiki Katsudou Kyougikai All Rights Reserved.